つぼみ

先週末、愛知県の豊田市まで軽トラちゃんのお嫁入のために出かけて

きました。

縁あって、四男かいちゃんの職場の先輩で薪運びのためにぜひ軽トラが

欲しい! と仰る方がいると、紹介してくれお譲りすることになりました。

LINE等で自己紹介をさせて頂いて、田舎暮らしを実践されていたり

かいちゃんと同じ職場で働いておられる。

そこが一番嬉しかったですね。

中々お忙しい方なので名義変更等も私の方で豊田市の軽自動車検査協会まで

出向きお相手様のお名前に登録変更をさせて頂きました。

名義変更を終え、翌日ご自宅まで納車する約束をし私はテントで一泊。

ある小学校校舎の近くに観音様があり、その為の駐車場と思われる

車4台分くらいのスペースの一台分をお借りして、テント設営。

日が暮れる前に準備出来て良かったです。

次のオーナー様のお宅も下見して、15分ほどの場所なので安心!

ただ、問題なのが近くにお店が見当たらない! コンビニも小さな

商店すら見つけられず、30分ほど走れば温泉施設もあるとナビは

言っていますが、まぁ~いいっか! そんな事もあろうかと予め

用意してきた焼き芋と菓子パン、行動食も二食分あります。

これで食い繋ぐことにしました。

翌日、次のオーナー様宅にかいちゃんも来ることになっていて、

昼食を一緒に頂く約束をしています。 聞くところによると

次オーナー様お勧めのお店があるからそこにしよう! との事

楽しみ~。

お嫁入の日

納車・お嫁入の日は生憎の曇天。

天気予報も見てきましたがあまり天気は良くない様子。

お約束の時間にチャイムを押して、初ご対面!

さすがは社会福祉士さん。 という優しい目鼻立ちで柔和な方。

想像通りのお方で安心しました。奥様も同じで、優しいご夫婦! 

名古屋にお住まいだったのに拘わらず、自然が豊かなこの地をえらばれた

との事。 30年前の私達夫婦と重なる部分を感じました。

お茶をいただきながら、かいちゃんも加わりいろんなお話を聞かせて

頂き、今日初めてお逢いしたとは思えない気がしました。

それでいて、大きな会社組織と立ち向かう、しっかりした考えを

お持ちで、具体的に行動に移し上司を巻き込んでいくパワーも

ある方で、 かいちゃんも良い先輩にめぐり逢えて良かったです。

身近にいる先輩や上司次第で自分のモノサシが出来上がっていく

と私は思っていて、かいちゃんももう少し後になればきっと分かる

時が来ると思います。『この考えはあの先輩から学んだんだなぁ~』

お金では買えない経験や、人生の出逢い。 とても大事です!

お昼は次オーナー様お勧めの『さくら家』さんでランチにしました。

次オーナー様ご夫婦もお誘いし、四人で楽しくお食事!

私は盛りそばとチキンカツ丼セットを食べましたが、どれも美味しそう!

ソフトドリンクと大福・桜餅・プチケーキがセットになっていて自由に

選ぶことが出来ました。それでいて千円前後。お安い!そして美味しい!

また機会があったら嫁さんも連れて行きますかね。

楽しいお話とお腹も満腹になった所で、私はここでお別れ。

かいちゃんは紙すきを楽しむとの事。そして帰りに温泉によって・・

楽しんでいますね~! 私はこの後の天気が心配でそそくさと

帰ろう!

豊田市を後にして国道153稲武から恵那・中津川、木曽路を

通って塩尻市・・・。 行きと同じ下道で帰ります。

稲武あたりで渋々と雨が降り出し、カッパと長靴に履き替え、

ホッカイロを三つ胸元に入れて再度発進!

大雨では無いのですが、中津川を過ぎた辺りから雪が舞い出し

南木曽に入ると景色ががらりと変わり真っ白け! 大変!!

対向車の中には10㎝を超える雪を積んでいるし・・

私は二つしかタイヤが付いていないオートバイ。

おまけにオフロードバイクで足がつま先がやっと・・苦しい!

木曽福島辺りになると優に15㎝は路肩に積もっています。

これ以上は周りの車の方に迷惑になる。 と思ってひとまず

自宅に電話して長男幸村くんに塩尻市のカワチ駐車場まで迎えに

きてもらうようお願いしました!

ここから何とか頑張って塩尻市内までゆっくり走って行こう!

あれ~・・

奈良井のコンビニから電話をして僅か10分。

なぜか雪がドンドン減り始めました。どういう事~??

塩尻市桔梗付近に入ると空気が暖かい! 雪も全く無くなった。

まるで騙されているみたい! 今までの苦労は何だったの~

カワチにあっけ無くたどり着き、今から幸村くんにキャンセル!

と言うのも申し訳ない。 せっかくだから乗せてもらって帰ろう!

カワチ塩尻店の店長さんに事情をお話してお願いすると

『それは大変でしたね!、本来ならばお断りするところですが

 バイクの盗難等保証は出来かねますが置いて行かれて大丈夫です

と涙が出る位嬉しいお言葉。 ありがたいです、感謝です!

一辺倒な言葉でなく、臨機応変に対応頂ける店長さん。さすがです。

私は数あるドラックストアの中でほぼカワチさんを利用しています。

特別ではないにしても等身大で、ほのぼの感が気に入っています。

本日三日ぶりになってしまいましたが、塩尻までバイクを取りに

行きました。 お店で買い物をしがてら責任者様にお礼を言って

レジのお姉さんにもお礼を伝えました。

少しずつ気温が上がってきて福寿草があちこちで咲き誇り

コブシの芽も綿毛一杯に膨らんできました。

軽トラちゃんのお嫁入と相まって、こころもつぼみもグン!っと

膨らんできました。

心が潤うとなぜか優しくなれます

みんなで少し許して、少しずつ譲って生きて行けると

良いのになぁ~ と感じるのは私だけでしょうか?

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です